帯留め 上質なアコヤ本真珠を使用した帯留めです。帯留めをご紹介するきっかけは、着物を着る機会が増え、いざ自分が探してみると真珠の帯留めが少なかったことです。そういえば、以前は弊社でも帯留めをよく扱っていましたが、近年はほとんどないことに気づきました。それで、提案できたらいいなと思いシルバー製造専門の工場に問い合わせて、美しい細工の帯留を用意していただき、それに本真珠のサイズや色などを考えながら製作しました。シルバーの細工が細かく真珠がとても上品に仕上がったと自信をもっておすすめします。昔のイメージでシルバーは黒ずむのではないかと思われる方もいらっしゃいますが、いまのシルバー製品はロジウム加工されていますので安心しておつかいいただけます。帯は三部紐か四部紐が通ります。 また、帯締めは一般的に第一礼装やお茶会の席では着けないとされています。 表示数: 10 20 30 50 100 画像: 小 中 大 並び順: 選択してください おすすめ順 価格の安い順 価格の高い順 売れ筋順 表示方法: 4件 帯留め アコヤ本真珠 小花 14,300円 帯留め アコヤ本真珠 枝つき花 22,000円 帯留め アコヤ本真珠 花 22,000円 帯留め アコヤ本真珠 いちょう シルバー製 三部紐 四部紐 27,500円
上質なアコヤ本真珠を使用した帯留めです。
帯留めをご紹介するきっかけは、着物を着る機会が増え、いざ自分が探してみると真珠の帯留めが
少なかったことです。
そういえば、以前は弊社でも帯留めをよく扱っていましたが、近年はほとんどないことに気づきました。
それで、提案できたらいいなと思いシルバー製造専門の工場に問い合わせて、美しい細工の帯留を
用意していただき、それに本真珠のサイズや色などを考えながら製作しました。
シルバーの細工が細かく真珠がとても上品に仕上がったと自信をもっておすすめします。
昔のイメージでシルバーは黒ずむのではないかと思われる方もいらっしゃいますが、
いまのシルバー製品はロジウム加工されていますので安心しておつかいいただけます。
帯は三部紐か四部紐が通ります。
また、帯締めは一般的に第一礼装やお茶会の席では着けないとされています。